新着情報

リノベーションにおける家づくりの流れ2024年02月12日

「リノベーションで家づくりをしたい」といざ取り掛かろうと思っても、何をどのように手をつけて良いかわからなかったり、不安になってしまったりする方も多いと思います。
今回はリノベーションの流れを把握し、どのように進めていけば良いか知ることで安心して家づくりに取りかかっていただけるように情報を整理していただけます。

1.家づくりのパートナーを選ぶ

新築・リノベーション、リノベーションの物件の所有の有無にかかわらず、家づくりのパートナー選びがとても重要です。
信頼できるパートナーを選ぶことで、リノベーション対象の物件が本当に良い物件なのかをしっかり検討したうえで計画を進めることができます。
特にこれから物件を探す場合は、気になる物件が見つかっても扱っている不動産業者に問い合わせるのではなく、パートナーにまず伝え、一緒に物件を見て物件の状態を見定める必要があります。
不動産業者はあなたがどのようなリノベーションをしたいかまでは知らず、またリノベーションに関しての知識もないので、聞こえのいいセールストークでダメな物件を紹介されてしまう可能性もあります。

2.資金計画

リノベーションをしたいとなったら、まずは物件を決めるところから始めないとと思われる方が多いですが、その前にしておくべきことが資金計画です。
中古物件を購入する場合、物件を購入するだけでなく、リノベーションの工事費用、工事が終わってから入れる家具や家電などの費用を見据えて予算を決めておく必要があります。
物件を先に決めてしまうと、工事や他に割く費用が思った以上に残らなかったりで大きく計画を変更しないといけないという事態も発生しかねません。

まずは資金計画で自分が用意できる総資金を把握し、そこから物件やリノベーション工事、家具などの購入費の割り振りを考えましょう。
そのために必要なのが、ローンの事前審査で一体自分がどれだけの融資を受けることができるのかを知ることです。

ローン事前審査の重要性

ローンを組んで家づくりの計画を立てる場合、いくら融資を受けることができるのかを知らなければ家づくりの予算を立てることができません。
収入の相場でなんとなく借りることができるだろうという予測で物件を決めてしまうと、いざローン審査をした際に思った以上に借りることができないとわかったりした場合に計画の変更や場合によっては中止をしないといけないということもあり、また一から計画を立て直さないといけなくなってしまいます。

また、気に入る中古物件が見つかった際も見つけてからローンの事前審査をしていると結果が出る前に他の希望者が購入してしまうということもあります。
不動産業者からすると、購入資金を用意できるかどうかわからない人のために物件を抑えていざ審査をしてみた結果売れないとわかってしまうと利益を得る機会を損失してしまうため、購入するための資金を用意できる方でないと買付申し込みを受け付けてもらえないことが多いです。

このような理由から、物件を探し出す前にまずはローンの事前審査を受け、早めに総予算を決めることと、気に入った物件が見つかった時に手早く購入するための準備を進めておくことが重要です。

3.物件探し

現在お住まいのお家や引き継いだお家をリノベーションする場合以外はここから中古物件を探します。
決まった総予算から物件にかけることのできる費用をある程度算出し、ご希望の立地等の条件からその金額に見合った物件を探します。
広さや形状から、お伺いしたご要望の間取りが収まりそうか確認し、必要に応じて物件を実際に確認してリノベーションに適しているかを見極めます。

4.ラフプラン作成

物件の候補が決まりましたらその物件に対してラフプランを作成します。
ご要望をお伺いしながらプランの修正を重ね、ある程度決まったところで概算見積もりを作成します。

5.契約

プラン内容と見積もりで問題なければ契約を結びます。
ローンの申し込みや物件の売買契約も並行して進めます。

6.IC(色決め)

契約時のプランをもとに設備やデザインなどの細かい仕様を設計士やコーディネータと決めていきます。
打ち合わせを続けるうちに変更や追加、中止などが発生した場合はここで増減する費用を確認しながら総予算をオーバーしないように進めていきます。

7.着工

近隣に工事を始める旨を挨拶し、いよいよ着工です。
リノベーション工事の場合、一から図面通りに建てる新築と異なり、現場で工事を進めながらでないとわからない部分もあるためこまめに確認をしながら進めていく必要があります。

定例会で実現する安心のリノベーション

洛斗コーポレーションの場合、定期的に設計士・職人・お施主様が集まって定例会を開催いたします。
定例会では工事の進捗の確認や、現場でないと確認できないようなことをお施主様に確認しながら今後の工事の工程の細かな仕様を決めていきます。
このような定例会を重ねながら進めていくことで、「こんなはずじゃなかったのに」というリノベーションの後悔をなくし、理想のお家づくりを実現します。

8.完成・引き渡し

工事が完了し、最終的なお施主様のチェックをしていただき手直しが終わったらいよいよお引き渡し。
悩みや問題が解決された新しいおうちでより快適で幸せな生活を送ってください。

9.アフターフォロー

家づくりの目的は住み始める前より豊かな生活を送ること。
私たちはお家が完成してからがお施主様とのお付き合いの本当の始まりだと思っています。
住み始めてからもその後必要な修繕やライフスタイルの変化への対応など、問題を解決するためのサポートを行うことで、末長く快適な生活を送っていただくことができます。

流れを知ることで、安心したリノベーション計画を

家づくりには大きなお金がかかるからこそ、どこからどうやって取り掛かれば良いのかなど不安に思うことがたくさんあると思います。
だからこそ家づくりでは一緒に進めるためのパートナー選びが大事になってきます。

私たち洛斗コーポレーションは、皆さんの家づくりの不安や問題を一緒に寄り添い取り除けるよう、コミュニケーションをとりながら一つずつ解決していきます。
これから家づくりを始める方、一度相談したは良いけどまだ不安が残っているという方など、お気軽にご相談ください。

きっとあなたの家づくりの不安を取り除くためのお手伝いができると自負しております。